芝川サイクリングロードから緑のヘルシーロード 利根大堰まで(2)

2019/09/16

t f B! P L
芝川サイクリングロード~緑のヘルシーロード編、前回からの続きとなります。

青木水門から芝川CRを遡上

足立区都市公園の芝川CR起点から見るにはこちら
芝川サイクリングロードから緑のヘルシーロード(1)

MTBにて新芝川沿いのサイクリングロードを走り青木水門まで来ました

今回は青木水門から芝川CRの終点である さいたま市緑区の八丁橋を目指します。


青木水門から上流側は新芝川ではなく「芝川」という河川名になります

引き続き綺麗に整備された芝川サイクリングロードを遡上します。



堅川と芝川の合流地点は中州となっているので「ふれあい橋」で堅川を渡ります

このまま道なりに進みましょう



青木水門より上流側の一部は旧入間川を利用し開削されたとも云われている

とはいえ護岸は近代に整備された物でしょうから、当時の面影などは皆無である。


青木水門より上流側は立体交差で快適

川口市上青木 まずは天神橋の下を潜り抜けます

芝川には非常に多くの橋が架けられていますが、これより先の自転車道は立体交差式への整備が進んでいます。



SKIP橋もアンダーパス



境橋(県道111号)もアンダーパスで楽々通過



県道332号の上根橋はオーバーパスとなっている



他県のサイクリングコースに負けない為にも、白鷺橋と鳩ヶ谷大橋も立体交差にして欲しいところですね



次に地蔵橋を越えます。ここも高架橋で渡れますので快適に走れます


網代橋を渡り外環自動車道を潜る

川口市前川の網代橋で芝川左岸へ渡ります



網代橋を渡った対岸は安行領根岸



ここには案内板がありますので記念撮影しておきましょう

地図の赤線が芝川サイクリングロードとなるのですが、点線の大宮公園までの区間は未整備状態となっています。



芝川左岸を巡航



外環自動車道



道なりに外環下を潜ります



路面が綺麗ですので心地よいサイクリングを楽しめます



県道1号の柳根橋です。ここも立体交差式となっています

できれば迂回するべきの在家橋

これまで快適に続いていた自転車道ですが 次に架かる在家橋は横断が危険な場所である



できるならば階段で側道に降りてから横断歩道を渡りましょう



横断歩道へ廻り込んだついでに橋詰の自販機で小休止がおすすめ







川口市安行領在家、在家橋(たたら荘前通り)

欲を言えば階段ではなくスロープを作って欲しいところです



(追記)在家橋の手前に迂回指示が出ています

「自転車はこの先横断できませんので迂回して下さい」と書かれています



在家橋から芝川サイクリングロードに復帰します

芝川サイクリングロード終点の八丁橋へ

川口市木曽路、川口短期大学前を通過



通船堀大橋



芝川サイクリングロード終点の八丁橋が見えてきました



さいたま市緑区 大間木の終点地点で記念撮影



八丁橋と水神社さま

ここで芝川CRは終わりですが一大サイクリングコースは利根大堰まで続いています

次回からは芝川CRから連結する見沼代用水東縁の「緑のヘルシーロード」を走ります



旧赤山街道沿い、舟運時代の繁栄を偲ばせる旧家「鈴木家」

芝川サイクリングロードから緑ヘルシーロード編(3)へ続く


QooQ